9月の気になるニュース📝 『送料無料』の4文字の使用について通販業界と運送業界で 激しい議論がなされています。 通販業界はとにかく「無料」の2文字が欲しいだけです 自社の業務フローの中でお金が発生するけど「無料」と表現できるところを 探したところでギリギリの「送料無料」に到達したのでしょう。 通販業界は「送料無料」の文字をなくしたことによる運送業界のメリットに 合理的根拠が足りないということで猛反発をしています。 たしかに合理的根拠は大切かもしれませんが そもそも無料ではない送料を無料と記載していること自体、...
トピックス
8月のトラサポ通信~貨物の正しい積載方法とは?~
🚛8月のトラサポ通信🚛 ~気になるニュース~ 国土交通省は7月21日に162人のトラックGメンを創設しました トラックGメンは荷主や元請け事業者がトラック運送事業者に 不当な取引をしていないかを調べる組織です 悪質な元請けは社名公表まで行くこともあり得ます 2024年問題により、3割のモノが運べなくなると予想されていますが それはいつものように楽観的なものだと思うべきです 結局、実運送事業者にしわ寄せがくる いつものパターンになる可能性が高いです 労働時間減少による賃金低下で ますますドライバー不足が加速されることが予想されます...